“古宇利島”

という島を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?そうです。沖縄本島随一の青い青いビーチがある島です。 砂浜は白く、透き通るミネラル感たっぷりの海がそこにはあります。
古宇利島に行くためには、島と島を結ぶ最後の端があります。その長〜い橋を渡ると古宇利島なのですが…
その長い一本道では、
ただひたすら真っ直ぐな道。
そして横を目を向けると目が離らないほど魅力ある綺麗な綺麗な青い海があります。
私個人的な意見ではありますが、綺麗過ぎてクルマの運転が蛇行してしまうほどの魅力でございます。


どうでしょうか?
こんな綺麗な海が他にはありますでしょうか?笑
ございますよね。
しかし、日本の中では指折数えられる程の綺麗な海とビーチが古宇利島にはあります。見ているだけで興奮してしまいますよね。私が大学生のとき、湘南の海で感動しました。あ〜これが海か湘南かと。もちろん今でも湘南には青春という青い思い出があります。しかし、同じ青さでもこの古宇利島の青さは青春の思い出も吹き飛ばすほどの感動を与えてくれる青い海だと思います。




周囲にはカフェやランチできるところもございます。沖縄に来たらぜひここへ足をお運びください。
住所
古宇利島 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利 古宇利島
那覇からは、沖縄自動車道、国道58号線を通り、屋我地島を経由し古宇利大橋を渡ります
所要時間の目安
那覇空港から(約90km) : 1時間30分ほど
那覇市街地から(約82km) : 1時間20分ほど
名護市街地から(約17km) : 30分ほど
美ら海水族館から(約20km) : 30分ほど
